歯医者さんってもっと怖くて痛いところだと思っていました・・・。
診療を終え受付でそうおっしゃってくれた患者さまがいらっしゃいます。ハッとさせられるお言葉でした。
歯医者が好きでたまらないという方はいらっしゃいません。
歯医者に来られる方の多くはこのような不安な思いを抱えていらっしゃるんだということを改めて感じます。
私たちはそんな不安を少しでもなくして頂き安心して治療を受けて頂くことができるよういつも「患者さまの気持ちになって考え動く」ということを胸に診療を続けてまいります。
玄関から待合室、診療室まで車いすの患者さんがゆったりとお入り頂けるよう安全確保のため,患者様とスタッフの移動する動線を分離して,お子様連れの方やご高齢の方でもゆっくり,安全にお入りいただけます。
車椅子のまま,入り口からチェアーまでお入りいただけます。ケアマネ院長の考えたバリアフリー設計(高齢者対応)になっています。
噛みあわせ治療に最適な足折れタイプの診療台です。
根の治療用の足伸ばしタイプ。
外科用手術の個室。
吉本歯科医院では、患者さんに安心して治療を受けて頂けるよう、スタッフ全員が感染対策を徹底的に行っています。
ハイクロソフト酸化水
(高松初導入)
手を触れることなくタッチレスセンサーにて給水し,5秒間の手洗いで病原性菌(MRSA等)やウイルス(肝炎ウイルス,HIV等)を退治できます。
術者の手を介しての院内感染を防げます。一般的な手洗い用薬液では,長時間手洗いをしても十分でありません。
また、スタッフはディスポーサブル手袋を完全着用しています。
患者様ごとの基本セット
熱に弱い器具(プラスチック等)は薬液消毒後,紫外線消毒、紙コップ等は使い捨て。タービン等切削器具は最新式の感染防止式で,唾液を吸い込みません。
ハイクロソフト酸化水により,オートクレーブ(完全滅菌)できないものを短時間に安全に消毒できるようになりました。消毒できないものはすべて処分の対象になります。芽胞菌も3分で殺菌できます。
診療室内は紫外線ろ過消毒をおこなっております。空気感染を防ぎます。