〜いびき、睡眠時無呼吸でお悩みの方へ〜
最近マスコミでもよく取り上げられるようになりました睡眠時無呼吸ですが、なかなかご自分では意識されることは少ないものです。
朝起きた時に疲れがとれていない、日中に眠気がする、いびきがうるさいと家族に言われるようになった、などお悩みをかかえていらっしゃる方、お気軽にご相談下さい。スリープスプリントという歯科的治療がその治療効果を上げています。
いびきはコワイ!
中川歯科医院院長 中川健三先生監修(砂書房)
この本で紹介されている治療法は当院で治療が可能です。
いびきの治療には、その原因や症状に応じて、内科的な治療から外科的手術まで、さまざまな方法があります。
この人はお酒を飲んだときだけいびきをかく、とか、旅行に出かけるときだけ、あるいは病院に入院するときだけ周りの人に迷惑をかけたくないといった人には治療のファーストチョイスとして、歯科的治療のスリープスプリントをおすすめします。
睡眠時無呼吸障害といっても、軽症ないびきだけをかいているものから、命にかかわるような重症の患者さんもいます。まずは、お気軽にご相談下さい。
スリープスプリントは、簡単に言ってしまえば、寝るときに口の中に装着し、気道を確保する装置です。全身麻酔の際の気道確保にヒントを得て考案されたものです。
スリープスプリント見本
口に装着するだけでいいという簡便な装置ですが、治療器具ですので、医師の診断と指導を受ける必要があります。そのうえで、一人ひとりの口や顎の形、歯並びに合わせてスリープスプリントを作ります。
スリープスプリントは2〜3回ほど来院していただくだけでできあがります。丈夫なアクリル樹脂でできていますので、歯の状態が変わらなければいつまでも使用でき、すでに5年以上使用されている方もおおぜいいらっしゃいます。
ところで、口の中に異物を入れるのですから、違和感があるのではないかと心配される方が多いかと思います。 しかし心配はご無用です。これまでの治療例でも、特別に神経質な人を除いて、違和感を訴える人はほとんどありませんでした。それよりも、ぐっすり眠れる喜びに感激される患者さまが多数おられました。
いびきは、寝るときに気道がなんらかの理由で狭められたときに起きますが、その原因のひとつに舌根が奥に沈み込むことがあげられます。
スリープスプリントは、下顎を前に引き出して、舌根が奥に沈み込むのを防ぐ役割をするのです。
いびきをかきやすい人に下顎が後退している人や下顎が小さい人がいるのですが、スリープスプリントはその特徴を逆手にとったようなものです。後退している下顎、小さい下顎の場合も、下顎を前に引き出すことで、気道が確保できるわけです。
また、口を開けて寝る習慣のある人にも、効果を発揮します。
口を開けて寝るといびきをかきやすいのは、口の中が乾燥して摩擦抵抗が増え、気道がふさがりやすくなるためですが、スリープスプリントは、装着すると上下の顎が固定されるため、自然に口を閉じて寝られるようになります。
装着していることで唾液の分泌も促され、口の中の乾燥が防げるのでまさに一石二鳥です。
★スリープスプリントはどんな治療法なの?
寝るときに下の顎を少し前方に突き出させるように工夫したマウスピースを口に入れてお休みになる方法です。この装置を入れることで、のどの気道(空気の通り道)がひろがって、いびきや無呼吸が改善されるのです。
★スリープスプリントの長所は?
お口の中に入るほどの大きさですから、出張や旅行に携帯することができます。また、丈夫なプラスチック加工ですから、何年もご使用になれます。
★スリープスプリントの治療が受けられない人は?
歯を固定源にしますので、残っている歯が少ない人(20本未満)にはできません。また、鼻の通りがいつも悪い人や、神経質で寝つきの悪い人にもできません。このような方には別の方法が良いと思われますので、専門病院へご紹介します。
★スリープスプリントは保険が効くの?
2004年4月から「医科で睡眠時無呼吸症と診断され紹介された歯科医院」に限って健康保険の適応になりました。
スリープスプリント開発者・中川歯科医院院長 中川健三先生監修によるいびきの歯科的治療に関する総合サイトです。
いびき・無呼吸・スリープスプリントについて、イラストや漫画で詳しく説明しています。当院院長、吉本彰夫が直接ご指導いただきました恩師です。
吉本歯科医院では、充実した診療を行うために完全予約制とさせて頂いております。
お手数ではございますが事前にメールまたはお電話でのご予約をお願い致します。
吉本歯科医院
〒761-0113 香川県高松市屋島西町 1968-9
TEL 087-818-1118 FAX 087-818-1181
診療科目:インプラント治療・審美歯科
診療時間:9:15〜18:00 (日・祝日はお休み)
http://www.8181118.com/
e-mail:info@implant8.com